潮田 海 の雑記

アニメや声優についてが多め

今話題の幸福の科学とか新興宗教の話

幸福の科学に出家する人が2/18にNHKBSプレミアムのアニメで声優初挑戦だったそうで。ちゃんと放映されるんですかね、『龍の歯医者』。庵野秀明さん率いる『カラー』制作です。

実写トーキョーグールにも出演予定だったのですが「人肉を食べる役柄など、良心にそぐわない〜」って言ってるそうですね。まあ捉え方は人それぞれですかね。アニメは見てましたけど『人を食べることへの忌避感』は描写されてたはずなのでそこから伝えられることはあったのではと思うんですが。

友人にがっこうぐらしとか暗殺教室貸すから夜桜四重奏とかトーキョーグール借りる話してからかなりたったけど実現してないな。

それはさておき

 

幸福の科学ってなんぞやって人もいると思います。ニュースをみればさらっと解説されてるはずです。詳しいことはそれを見てください。

あんまりテレビではわからないこともあるんです。だいたいネットで調べれば一発です。

幸福の科学は新興宗教の一つです。チャネリングで守護霊を降ろしたりできる人が教祖というか神です。半分人間で半分はすごい存在です。人間界にいるのはつらいらしいですよ。選挙演説で言ってました。調べてみたら新興宗教の中では幸福の科学が1番信者が多いらしいです。(大本営)

まあ他の新興宗教よりよく聞きますしフライデーと争った時なんかは著名な方が前面に立ってましたから、あながち間違いじゃない気もします。ただ私の知り合いにはいませんね。

人殺しも集団自殺もしてないからまだカルトじゃないと思います。町一つ分の人が集団自殺か殺害で消えたり9.11まで最大のだったりとそれに比べれば守護霊が降りてくるくらい可愛いものです。集団自殺して消滅したらカルトじゃないですかね。知らんけど。

そんな幸福の科学ですけど設立は1986年なんです。40年ちょっとしかたってないほんとに新興です。

 

新興宗教、一般的というか新興宗教はイメージが悪いということで1951年に新宗教という言葉ができ各所に使うように働きかけてるそうです。まあ今も新興宗教が一般的な時点でそこまで浸透してないのは察してください。

新興宗教は日本では明治以降設立した宗教が全てそうです。元を辿れば江戸時代のものとかもあります。新興宗教言う割に歴史あるなって思いますよね。でもユダヤ教キリスト教仏教等に比べれば新しいです。一億と二千年前とは言いませんが、二千年前からあるものと数百年そこそことじゃあ比べ物になりません。八千年過ぎれば愛されますよきっと。

そんな新興宗教ですがカルト(セクト)とは何が違うのか?って話ですが、カルトは邪教だと思えばいいです。キリスト教以外は〜とか言ってた頃のものなので。ええ、あなたが邪教だと思えばそれはカルトです。そう、あなたが決めるのです。決められないと言う方はこちらの壺を買いましょう。

 

そんな話は置いといて、私の知ってる新興宗教の話を。

みなさん、PL教団って知ってますか?PL学園なら聞いたことありますかね。野球で有名だったところです。野球部を廃止してからは見る影もありません。

なんでPL教団なのかというと親に連れられて支部に行ったことがあるからです。親が信者なのかと聞かれると昔はそうだったんじゃないですかね。新年には挨拶してますから今もそうなのかもしれませんが。祖母がそうだったので親もって感じらしいです。まあ、信心深い人じゃないので完全に惰性らしいです。それでも新年の挨拶はするという。日本人っぽいですね。私も神道でもないのに神棚に挨拶しますし、ルーチンになってます。とりあえず縋れるものには縋っとけばいいんです。拝むくらいタダです。PL教団がどういう徴収してるのか知りませんけど祖母が会費みたいなの出してるのでタダなんです。月一で新聞とかカレンダーとか来ます。カレンダーはちゃんと掛けてますけど新聞は誰かが読んでるところ見たことないですね。祖母も目が悪いのであまり読みませんし。まあそれくらいてきとうです。

むしろ祖父母が墓が遠いと大変だし面倒だからと宗派変えて近くの寺に移した時の方が面倒そうでした。仏教ってしがらみ多いんだなって思いました(小並感)

そんなPL教団ですが芸術がどうとか言ってます。スポーツも芸術なので力を入れてます。姉もそれでバトントワリングしてました。

あとはカッパ座なんてものもあります。着ぐるみ劇をしてます。家にその劇のVHSもあります。子供に見せるにはちょうどいいと思いますよ。変な思想とか一切ないんで。三匹の子豚とかみにくいアヒルの子などの童話を題材にした劇やオリジナルの劇をしてます。あまりオリジナルの劇を観た覚えがないので基本的に童話なのかなと。多少オリジナル部分がありますが物語の展開が変わったりはなかったはずです。会話がちょろちょろみたいなものです。

ああ、変な思想はないと言いましたが劇が始まる前にお約束のアナウンスが入ります。

約束守ろう。

仲良くしよう。

挨拶しよう。

の3つです。普通です。まあ子供相手なのでね。

オリジナルの劇のコンセプトもたぶんこの3つです。

 

最近劇の手伝いをしましたがガラガラでしたね。私が子供の頃はもっと人入ってた気がしますが少子化の波でしょうか。

 

普段はだいたい年寄りの話の場だと思ってください。演台で年寄りの1人が「この間病気になってどうのこうの」などの話をするのを聞いたりです。その時だけおしえおやさまがどうとか宗教色が出ますが他の時には一切聞いたことないです。何かあったらそこの支部の担当の方に相談もできますが普通にアドバイスくれます。教えでこうあるからとかは言ってなかった記憶。『気が病んでると悪い方向に悪い方向に考えてしまってさらに悪い方向にいってしまうのでポジティブにいきましょう』みたいなことを親が言われてたのは覚えてる。そこはおしえおやさまが導いてくれるとかじゃないのかって心の中で思ったのを覚えてる。

 

とまあ新興宗教全部の頭のおかしいものではないということはわかったと思います。私はあしなが募金の手伝いした記憶は鮮明に覚えてますが他は劇くらいしかおぼえてないです。朝9時からお昼までのボランティア。お昼は照り焼きマックバーガーとジュース。そのお金はお年寄り(お布施みたいなやつから)。健全で質素だし思いっきりキリスト教圏の食べ物ですね。